できるYone DIY

鋼材で土台フレームを作る

鋼材で土台フレームを作る

2.鋼材で土台フレームを作る

2-1.鋼材で土台フレームを作る 鋼材でフレームを作る利点として ・軽量・省スペースに仕上がる ・強度が高く仕上がる ・木工作業時の様に穴あけ作業や接合後のバイス締め等が不要 ・接着剤・ビス・コーススレッドなどの小物が要らない 欠点として ・溶接機が必要 ・塗装しないと錆びる ・溶接に失敗すると接合部切断後再溶接となる 等でしょうか? 近所のホームセンターヤマキシで 角25パイプ 板厚=1.6 長さ=5500 の冷間引き抜き角パイプ(冷間タイプは黒皮が無くピカピカです)を購入して各部の長さの材料を切り出します。 このお店では購入した鋼材を自分でカット...
2020.06.25
鋼材で土台フレームを作る
ホーム
マニアックなDIY
超大判ホビーデスクをDIY
鋼材で土台フレームを作る
スポンサーリンク

サイト内の記事を検索

サイト内カテゴリー

このページのQRコード

このリンクから申し込みすると
その人に2千ポイント+α入ります!

年会費無料ナンバーレスカード

できるYone DIY
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • プロフィール
** Powerd By Cocoon **
Copyright © 2017-2021 できるYone DIY All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ