できるYone DIY

アドミン→アップグレードからやる方法もありますが

freepbx15にバージョンアップする

freepbx15にバージョンアップする

もう5年間freepbx13を使ってホームテレホン化して運用して来ましたが、モジュール更新すると変なセキュリティーエラーが出る様になりました。 そろそろバージョンアップかな?と言う事でfreepbx15にバージョンアップしました。 (freepbx15にバージョンアップするとasteriskもv16となります) その際いつもの様に結構ドハマリしたので、注意点を書いておきますね。
2021.09.06
freepbx15にバージョンアップする
スポンサーリンク

サイト内の記事を検索

サイト内カテゴリー

このページのQRコード

このリンクから申し込みすると
その人に2千ポイント+α入ります!

年会費無料ナンバーレスカード

できるYone DIY
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • プロフィール
** Powerd By Cocoon **
Copyright © 2017-2021 できるYone DIY All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ