できるYone DIY

新規購入のパワコン

強力スチロールカッターをつくる

強力スチロールカッターをつくる

〇なんで強力スチロールカッターか 魚介類や家電など購入すると保温材・緩衝材として発泡スチロールが入ってきます。少量ならいいのですがそこそこの量になりますと処理が大変です。最初は手ノコやカッターナイフで切ったりしていましたが、ツブツブの粒子が静電気を帯びていろんなところに飛び散ってほんとストレスが溜まります。ハッコーのスチロールカッターもあるのですが、いざ使ってみると小さいのとパワー不足は否めません。ネットで自作記事はありますが時には定尺物(3×6尺)910mmX1820mmのスタイロフォームもきれいに切りたいというのがあって自分で作ることにしました。...
2021.10.07
強力スチロールカッターをつくる
スポンサーリンク

サイト内の記事を検索

サイト内カテゴリー

このページのQRコード

このリンクから申し込みすると
その人に2千ポイント+α入ります!

年会費無料ナンバーレスカード

できるYone DIY
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • プロフィール
** Powerd By Cocoon **
Copyright © 2017-2021 できるYone DIY All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ